2025/06/28 18:51

◎警視庁、学生ボランティアを育成 災害時に活動、都内でイベント

 災害時に自主的に行動できる学生ボランティアを育成するため、警視庁災害対策課などは28日、東京都江東区の防災学習施設でイベントを開催した。都内にある大学の学生約20人が参加。首都直下地震の被害をイメージした市街地のジオラマがあるエリアで、けが人の応急処置をしたり、担架や車いすで救助したりする手順を学んだ。
 消防士志望という中央大1年の石原生芙希さん(18)は「救助しながら周りの状況を把握するのは難しいと感じた。災害時に役に立てる自分になりたい」と話した。
 災害対策課の川元一郎課長は「自分の身を自分で守り、互いに助け合って被災を乗り切ることが大事だ」と呼びかけた。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

法律事務所で男性職員刺され死亡 殺人未遂疑いで同僚の男逮捕
胸の成長、男性教師確認? Xに虚偽投稿、川崎市否定
伊東市長、東洋大卒でなく除籍 静岡、辞職勧告決議案提出へ

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る