2025/06/26 20:07

◎三セク長良川鉄道、減便へ 利用者少ない区間で10月から

 岐阜県を走る第三セクター「長良川鉄道」は26日、沿線5市町の首長らを集めた会合で、利用者の少ない区間の便数を10月から減らすことを決めた。今後、具体的なダイヤの検討を進める。会合後、社長を務める関市の山下清司市長が明らかにした。一部区間の廃線を検討しており、減便の経営効果を踏まえ、沿線市町で協議を進める。
 山下氏は記者団に「高校生の通学の足を確保していくことが重要だ」と強調した。
 長良川鉄道は美濃太田(美濃加茂市)―北濃(郡上市)間の72・1キロを結ぶ。1934年に旧国鉄の越美南線として全線開業し、86年に県や沿線自治体が出資する三セクが運営を引き継いだ。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

神奈川・座間9人殺害で死刑執行 鈴木法相「慎重な検討加えた」
法律事務所で男性職員刺され死亡 殺人未遂疑いで同僚の男逮捕
俳優宮島三郎容疑者を逮捕 電子マネー4万円分詐取の疑い

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る