2025/06/26 12:58

◎東証、午前終値3万9349円 続伸、米ハイテク高受け

 26日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、取引時間中として2月19日以来、約4カ月ぶりに節目の3万9000円を回復した。前日終値からの上げ幅は一時400円を超えた。前日の米国市場でハイテク株が上昇した流れを引き継ぎ、平均株価への影響が大きい半導体関連株が買われた。中東情勢への警戒が和らいだことも相場を支えた。
 午前終値は前日終値比407円78銭高の3万9349円85銭だった。東証株価指数(TOPIX)は7・76ポイント高の2790・00。
 米半導体大手エヌビディアの最高値更新を好感し、半導体検査装置のアドバンテストは上場来高値を付けて相場をけん引した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

神奈川・座間9人殺害で死刑執行 鈴木法相「慎重な検討加えた」
中国の地下アイドル“戦国時代” 日本式が浸透、続々誕生
遭難の女性医師、死亡確認 1人救助、ペルーの6千m峰

>>主要ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る