2025/05/08 19:57

◎JR東、分離こまち9日以降投入 「安全性を確認」

 JR東日本は8日、東北新幹線で3月、はやぶさ・こまち21号の連結が外れたトラブルで、当該車両のE6系こまちを今月9日以降、営業運転に投入すると明らかにした。装置の交換や、車両を連結した上での高速走行試験で安全性を確認したとしている。喜勢陽一社長は記者会見で「運輸安全委員会の調査に引き続き協力をするとともに、当社としても原因究明に取り組む」と述べた。
 トラブルは3月6日、上野―大宮間で発生した。国土交通省は重大インシデントに認定し、安全委が原因調査に当たっている。
 JR東は、こまちの連結器が分離する動作を繰り返す状態が確認され、電気系統の不具合があったとみている。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

元交際相手の男を逮捕 20歳女性、死体遺棄疑い
横須賀で9台多重事故、8人けが 衝突しながら数百メートル走行
立川の小学校で暴れたか2人逮捕 保護者知人か、教職員5人けが

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る