2025/05/07 17:12

◎新潟知事、原発交付金地域拡大を 城内科技相に「30キロ圏にも」

 新潟県の花角英世知事は7日、東京・永田町の内閣府を訪れ、城内実科学技術担当相と面会した。同県に立地する東京電力柏崎刈羽原発の電源3法交付金などについて、対象地域を立地自治体と隣接の一部に加え、30キロ圏の自治体にも拡大するよう要望書を手渡した。
 要望書では「同原発の電力供給を受けていない中、防災対策の強化を求められた地域では負担のみが増大している」と強調。対象を立地自治体の柏崎市と刈羽村、隣接する2市1町の一部から、30キロ圏に広げて計9市町村とし、交付金の他、対象事業の拡充や補助率のかさ上げなどで支援するよう求めた。
 花角氏は同日、経済産業省なども訪問した。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

黒潮「大蛇行」終息の兆候 気象庁、17年8月から過去最長
【独自】「りゅうぐう」試料を国際基準に JAXA、夏にも新組織設置
【独自】原発事故時、バス稼働は1割強 柏崎、運転手の被ばく懸念

>>科学・環境・医療・健康ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る