2024/09/19 10:28

◎ランサムウエア国内被害114件 24年上半期、脅威は高止まり

 今年上半期(1〜6月)に全国の警察に報告があった身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」の被害は、33都道府県の114件だったことが19日、警察庁のまとめで分かった。前年同期比で11件増。半期ごとに見ると、2022年以降、94〜116件で推移しており、警察庁の担当者は「被害傾向が高止まりしている」と警戒を呼びかけている。
 ランサムウエアを巡っては、今年6月に出版大手KADOKAWAが被害を受けた。企業や団体のデータを暗号化し、解除と引き換えに金銭を要求するのが手口。これとは別に、データを窃取し、情報を公開すると脅して身代金を求める「ノーウエアランサム」と呼ばれる手口も14件あった。
 被害者側の内訳は、中小企業が73件で、大企業30件、団体等が11件だった。中小企業が狙われやすい傾向がうかがえる。業種別では製造業34件、卸売・小売業24件、サービス業19件だった。
 ウイルスの感染経路について被害者側に尋ねたアンケートでは、有効回答47件のうち、仮想専用線機器が22件だった。

前の記事 次の記事

この記事を知人に転送

東北新幹線、走行中に連結外れる はやぶさ・こまち、乗客320人
仙台のアパートで女性刺される 殺人未遂容疑で息子を逮捕
流鏑馬の練習中に男性落馬、重体 鎌倉・鶴岡八幡宮、神事中止に

>>社会ニュースのアクセスランキング

このカテゴリの一覧
TOPへ戻る